日本ひつじ文化同好会(仮)

ひつじ大好き人間の活動報告場 羊情報大募集中♪

ヒツジのイコン

最近、欅坂46が「黒い羊」という楽曲を出しました。

TVインタビューの中で「黒い羊ははぐれ物の意味を持ちますが...」との発言があり、素直にへぇ~そんな意味があるんやなと思いまして。

f:id:hituzino:20190308112218j:plain

黒い羊の僕たちははぐれ者!?

米津玄師の「Black sheep」 back numberの「泡と羊」 チャットモンチーの「three sheep」などなど、羊をタイトルにした楽曲は様々あります。

作品によって羊に込められた意味は様々ですが、ある程度の方向性があるように思えます。

肯定的なイメージであれば

無垢、信仰、正義、平和、暖かさ、繋がり、従順、牧歌的

否定的なイメージは

無力、惰性、孤独、無知、犠牲、

といったものが感じられます。

f:id:hituzino:20190308113220j:plain

俺を見てくれ。どう思う??

歌に限らず、羊は様々な作品にイコンとして使われてますよね。

詩でいえば、ウイリアムブレイク、中原中也あたりが有名です。

無垢さの中で映える美しさが中心ですね。

特に中原中也の「羊のうた」は無垢の時間を忠実に文章化していて幻想的です。

すんごくおススメです♪

 

クラシックでいえばバッハですかね。

羊を宗教的なテーマで作品化しています。

カンタータの中には羊を表現したものが多くあります。

 

小説から出すならば、昨年大きな話題を呼んだ「羊と鋼の森」や村上春樹の「羊をめぐる冒険」「儚い羊たちの祝宴」等が挙げられます。

小説は作家による羊の表現が多彩かつ深いので羊を楽しむための良いコンテンツだと個人的には感じます。

f:id:hituzino:20190308114721j:plain

是非とも会って感じて欲しい!僕たちの魅力を(笑)

 

日本は羊と過ごした歴史的な時間が少ない民族ですが、羊とのつながりを持ちたがっている印象を受けます。現に羊毛の消費量は世界的に見てもトップクラスであるし、上記のように、小説、音楽、芸術作品といったメディア作品には多くの羊が登場します。

果たして人は羊に何を求めているのか。興味は尽きません。